スズメバチ

さて、本格的に夏になってきました。

暑いです。

いやもう熱いです。

というわけで、春におもしろいものを見つけてひと月ほど観察した記録を紹介します。(というわけ、がどいいうわけか自分でもよくわかりませんが)

コガタスズメバチ巣作り0515

5月15日 近江八幡市某所

スズメバチが巣づくりをはじめようとしているのを発見しました。

コガタスズメバチです。

スズメバチの仲間はこの時期に冬を越した女王が一頭で巣づくりをはじめるのです。

コガタスズメバチ巣作り0517

5月17日

幼虫の部屋ができました。

コガタスズメバチ巣作り0519

5月19日

屋根ができました。

部屋の中には卵も見えます。

コガタスズメバチ巣作り0520

5月20日

少し大きくなりました。

コガタスズメバチの初期の巣は「とっくり」状になるのが特徴です。

この先楽しみです。

コガタスズメバチ巣作り0522

5月22日

屋根が大きく丸くなってきました。

コガタスズメバチ巣作り0523

5月23日

スズメバチの巣らしくなってきました。

コガタスズメバチ巣作り0524

5月24日

ほぼ球体になりました。

中でカリカリと何かをしている音がします。

コガタスズメバチ巣作り0525

5月25日

とっくりになりました!

コガタスズメバチ巣作り0526

5月26日

うーん、素晴らしいとっくり具合。

これを樹脂で固めたら本当にお酒を飲むのに使えるんじゃ?

コガタスズメバチ巣作り0608

6月8日

全く動きがありません。

とっくりの口も心なし崩れてきています。

外から軽く叩いてみても反応がありません。

いなくなっちゃったんでしょうか。

外出中でしょうか。

このあといつ見に来ても変化がなくなります。

音もしないし、これは女王に何らかの事故が起こったのかと思い観察を終了しました。

……ところが、

コガタスズメバチ巣作り0701

7月1日

あ!いてるやん。

とっくりの口部分は塞がれて、側面に出入口ができています。

働きバチも生まれたようで、2頭のハチがこちらを警戒しています。

巣の中にもガサガサと動くハチがみえるので、最初の卵からの5,6頭が成虫になっている様子です。

このまま観察を続けたら夏の終わりにはバレーボールぐらいの大きさになるでしょう。

でも結局3日ほど観察して、駆除しました。

なぜなら、この近江八幡市某所とは自宅の裏庭。

畑作業する場所に非常に近いうえ、お隣さんも草刈りなんかで近寄る可能性がある場所なんで、万一でも誰かが刺されたらエライことになると判断しました。

駆除はプロの秘密道具を使ってチャッチャッと終了しました。

これから夏になり、秋を迎えるとスズメバチの巣は巨大になり、ハチ達も狂暴になってきます。

ハチの駆除はシガ防虫にお任せくださいね!

近江八幡市、東近江市、彦根市などの弊社近隣だけでなく、滋賀県全域どこでも行きます!