曇天の虹とツバメ。
昨日の夕方です。
曇天の虹とツバメ。
昨日の夕方です。
蝉の声も聞こえるようになってきました。
暑い夏の到来です。
夏のカイツブリ。
近所の公園のネムノキです。
この花はいい香りがします。
ヨシの茂みではヨシキリが風にゆられていました。
真正面の顔もかわいい。
何度かこのブログで話題にあげた「ロウムシ」
毎年、秋になると庭の月桂樹に大量発生するにっくき害虫です。
※過去の記事はこれ
http://shiga-bochu.jp/blog/2013/09/20/ロウムシ/
なんせ、白いロウ物質でおおわれたカイガラムシの仲間で、気持ち悪い生き物です。
木の汁を吸い、排出物ですす病を発生させる被害をもたらします。
じっとして全く動かず、身体がロウ物質でおおわれているため殺虫剤が効きません。
殺虫剤が効くのが動き回る幼虫期(夏前)のみということで、このところ月桂樹を観察していました。
そして、本日、やっと確認できました。
1ミリもない小さいやつです。
気にしていなかったら見逃していたでしょう。
やっと見つけました。
ちょっとアップの写真。
「動き回る」というほど動きません。
樹木に対する防除剤の処理は、他の昆虫への影響があるので慎重に検討する必要がありますが、シューシューしました。
この秋に効果がわかると思います。
先日の「スジベニコケガ」何処かで見たことのあるカラーリングだと思っていたんですが、わかりました。
これです。
ウインドサーフィンのボード。
もう15年近く前に購入したやつです。
オリジナルデザインで色を塗ってくれるというサービスでした。
我ながらカッコ良くデザインしたな、と。
……。
単なる赤色ラインと思わせて、よく見ると火星人。
変わったムシシリーズ。
今日、水口のとあるマンションの踊り場で見つけました。
なんていうか、すごいオシャレさん。
見ようによっては気持ち悪い。