ガンダム

ぼーっとしてたら9月になってしまいました。

今月と来月はスズメバチの駆除がたくさんある……はずです。

あるかな?

ガンガン退治しますので、スズメバチ駆除は株式会社シガ防虫へどうぞ!

さて、先日ちょっとしたことからプラモデルを手に入れました。

ザクだよ。ザク。

ザク

ひさしぶりやなあ。

小学校中学校のころ、ものすごく熱中してたんですよ。

ガンダムのプラモデル。

まだ作ってないけど、その当時よりもすごく進化してるわ。

ガンダム、ダグラム、マクロス、ザブングル……。

思い出すなあ。

その頃、アニメに関する意見の相違で友達と大げんかしたなあ。

今となっては意見の相違やったかなんやったか記憶が定かでないけど、原因はガンダムがどうとかダグラムがどうとかやったわ。

実は彼とはその件で仲違いしたまま大人になってしまったという……。

もしかしたら彼は私の事なんか忘れ去ってるかもしれんけどね。

そんな酸っぱい思い出もよみがえるガンダムのプラモデル。

草刈機

今日のびっくりしたこと。

運転していたら、いきなりガラスが割れました。

道のそばで作業をしていた草刈機からの飛び石です。

飛び石でガラスが割れた

作業をしていたオジさん(の雇い主)から、ちゃんと直すと約束してもらったんでまあいいんですが。

ワシャ知らんとかトボケられたら怖いですよね。

(トラブル回避にドライブレコーダーはセットしてます)

いきなり「バシュ!バリバリンッ!」となったんで、どこかから狙撃されたんかと思いました。

以前も草刈機からの飛び石で、家の掃き出し窓が割れた事がありました。

この時は裏の空地から5m以上石が飛んできました。

大きなペアガラスだったんで結構高くつきました。

(もちろん払ってもらいましたが)

2ヶ月程前も運転中にフロントガラスに飛んできて傷がつきました。

この時は1ミリ位の傷で車検は通るという事だったんで、ゆるしてあげましたが。

弊社のクルマを全部お任せしている米原の北川モータースさんによると、草刈機からの飛び石で自動車の窓ガラスが割れるのは結構あるそうです。

グルメ

すばらしきグルメの世界。

一年ほど前に、山でクロスズメバチを追いかけ回す会に入りました。

「森の小さな狩人研究会(東白川タカブ研究会京滋支部)」です。

詳しくは昨年7月のブログで紹介しました。

簡単に言うと、岐阜や長野に伝わる郷土料理「タカブ料理……いわゆる蜂の子」をとるのを目的に、クロスズメバチ(タカブやヘボと呼ばれる小型種)を探したり育てたり、秋には育てた巣のコンテストをしたりという会です。

会に参加して一年、いまだにそのタカブ料理を口にしたことがありませんでした。

なんかすごく美味しいらしいぞ。

さて、そんなわけで今日は食ってみよう。

まずは山に材料のクロスズメバチ=タカブを獲りにいきました。

意外と簡単にゲット。

タカブの巣

野球のボールぐらいの小さな巣でした。

これが秋にはバスケットボール以上の大きな巣になるんだから大したものです。

巣の中身です。

タカブの巣の中身

このサイズの巣でも三層になっていました。

それぞれの部屋に幼虫やサナギがはいっているのが見えます。

これを食します。

……食えるのか?

なんか気持ちわるいぞ。

ま、でも食文化ってそういうもので、エビやカニ、ウニ、納豆、鮒ずし、最初に食べた人はすごいと思うけど、慣れたら美味いですからね。

鮒ずしは苦手ですけど。

レッツクッキン!

それではレシピ1 バター炒め

タカブのバター炒め

バターで炒めて最後に醤油かけるだけ。

レシピ2 タカブ炊いたやつ

タカブの佃煮

砂糖、醤油、酒、ミリンのおなじみの味付け。

※さあ食おう。

いざ食おう。

レシピは会のベテランさんに聞いてきたので間違いないはず。

でも大丈夫なのか?

みんな本当に食ってるの?

お腹こわさへんかな?

火加減間違ってないかな?

生でも食えるんけ?

※に戻る

0.5秒ぐらいの間に↑を何ループか繰り返したあと、思いきって食べてみました。

うん。

まあまあ美味い。

羽化

さて、昨日は山でおもしろいものを見ました。

ニイニイゼミの羽化です。

ニイニイゼミの羽化1

木の幹をよいしょよいしょと登る幼虫を発見。

かわいい。

ニイニイゼミの羽化2

しばらくじっとしてるな、と思ってたら背中が割れてきました。

ニイニイゼミの羽化3

ニイニイゼミの羽化4

じわじわと出てきました。

ニイニイゼミの羽化5

ニイニイゼミの羽化6

体の大半が出ました。

ニイニイゼミの羽化7

ニイニイゼミの羽化8

羽は縮んだ状態です。

ニイニイゼミの羽化9

ニイニイゼミの羽化10

セミになりました。

まだ体は緑色です。

約1時間のドラマでした。

ウルトラベープ

いよいよ夏です。

あついです。

ムシ暑いです。

さて、我が家の周りはムシがいっぱいです。

特に私を悩ましやがるのが「カ」

雑排水トイレ排水が下水道ではなく浄化槽なので、常にその排水が側溝に溜まるのが大きな原因だと思います。

でも今の市長は下水道より浄化槽を進めたいという考えをもっている人なので(住民説明会で直接聞いた。一瞬それは素晴らしい考えだと錯覚するトークだった)当分はこの「カ」めに悩まされそうです。

もちろん下水化して側溝の水が少なくなったからといって「カ」がゼロになる訳ではないですけどね。

そして、その浄化槽付近からやってくる「チョウバエ」

そんなに大発生している訳ではないのですが、浄化槽が道路側‥つまり玄関の近くにあるため、毎日玄関付近に数頭の「チョウバエ」が飛びやがります。

「チョウバエ」は配管や浄化槽等のヘドロ状の汚れに発生するムシです。

茶色のハートを反対向けたような姿のコバエです。

普通は配管を高圧洗浄などすることで対策できるんですが、うちの発生源は浄化槽。

うかつに手を出せません。

(勝手にフタを開けて清掃‥は現実的に不可能です。専門の業者以外で内部の沈殿物を適切に処分できませんから…‥)

と、言う訳で前置きがながくなりました。

いっぺん試したろかで仕入れてみました。

フマキラーの「ウルトラベープpro1.8」

業務用の大型の「ベープ」です。

本体とカートリッジのセットで約3.5万円です。

ウルトラベープpro1

箱を開けてみました。

でかい。

右側のゴキブリ凍止ジェットは大きさの比較をするため置きました。セットには入ってませんのであしからず。

ウルトラベープpro2

ボディーをあけて大きなカートリッジをセットするところです。

カートリッジが約2.5万円。

ということは本体が約1万円。

‥のわりにはチープですな。

でもこれで、屋外なら半径3mの範囲に効果があるらしい。

屋内なら30〜60畳に一台。

単1乾電池4本(これはうれしい付属品)で2ヶ月駆動します。

ウルトラベープpro3

とりあえずシガ防虫ステッカー(テプラ)を貼って、玄関の近くに置いてみました。

天井付け、壁付けもできます。

しかしでかい。

効果のほどは後日報告します。

別にフマキラーさんから何かもらったわけでもないので、ダメならダメっていうはずです。

多分。